筑波ハムで手作りボイルソーセージを作る体験をしてきた!

部屋の模様替えの予算っていくらくらいあればいいですか? By watashi

9月29日(日)に、高校のクラスメート女子8人で、同窓会の発展バージョンの課外活動に行ってきましたので、ご報告します!
旅行行く時間はないけど、土日ちょっとだけ遠出したいかも、という時にすごくいいと思うので、
参考してもらえると嬉しです。

場所は、茨城県つくば市にある筑波ハム

■有限会社筑波ハム
住所:茨城県つくば市下平塚383
TEL:029-856-1953 / FAX:029-856-1958/フリーダイヤル:0120-298-860
最寄駅:つくばエクスプレス「研究学園駅」下車、徒歩15~20分。

手作りで体験できる内容には、ハム、ベーコン、ソーセージの3つがあるみたいで、
今回は半日とサイトには書いてあるけど実際は3時間くらい、午前中10時から13時(お昼1時間休憩)で完結するソーセージ体験をしてきました!お値段は3150円です。

一緒に行ったのは、冒頭にも書いた高校時代のクラスメートたち。
通称4組女子のメンバー8名です。
私が卒業した高校は、超マンモス校で正直同じ学年でも全然知らない人が多い状態でしたが、
クラスメートとはとても仲良く、2年3年と2年間共に過ごしたクラスメートとは今でもたまに会っております。


皆はつくばエキスプレスの研究学園駅からタクシーで筑波ハムまできましたが、
私は場所を知っていたのと、車で行った方が数段便利なので、車で直接現地へ。

ついたら早速エプロンと15年以上ぶりに被る白い三角巾を頭にかぶせて、さぁ開始。

一通り説明を受けたら、あとは中野さんという実は会長さんだった方に監督してもらって自分たちで作っていく。

肉の塊は、既に1週間ほど漬け込まれているものが用意されています。
手も器具も基本的には冷やしていた方がいいそうです。
それをフードプロセッサーにかけてミンチにするわけですが、混ぜてある香辛料と一緒にフードプロセッサーにかけます。
このレシピももらえますよ!
そしてこの香辛料のないよう次第で、ピリ辛、粒こしょう、レモングラス、等々様々な味のソーセージができるわけなんです。
にゃー!
と混ぜたり、途中水を入れたり、音が変わったところで電源を切ったりするとミンチができるのです。

それをお皿にとって、今度は羊の腸に詰めていくわけなんす。
中野さん(会長さん)が言うには、羊の腸は「東京だとハンズで売っています」だそうなので、
ハンズで買おうと思いますが、乾燥しているものを水でもどして使います。
ぴーっと1メートルくらいの長さでカット。
あとは、絞り袋にミンチを入れて、腸に詰め込んで行くわけです。
でね?
普通のBlogではここで、詰めている写真を撮るわけですが、
私が詰めているときの画像がなく、友達の顔だし許可も取っていないわけでやめときます。(が、今UPしている画像もちょいちょい出ているがな)

で、詰めると1メートルくらいの長いソーセージになるので、それを15センチくらいに
ねじってくぐらせたりすると
↓こんな感じになります。
デデデン。

このソーセージを80℃の熱湯でゆでたら出来上がり。
沸騰しているお湯でぐつぐつ茹でてしまうと風味がなくなるのでNGだそうです。

茹であがった物を人数分に分けて持ち帰ります。

私がその日の夕飯で家族5人で食べきりましたとさ!
もちろんその画像ないです。

味ですが、めちゃくちゃ美味しい!!
すでに茹でてあるので、軽くフライパンで焼いて表面に焦げ目をつけてそのまま食べました!!

時間は先にも書いた通り3時間くらい。
茹でる過程になるとお昼休憩になります。というかもう終了。
筑波ハム内に素敵なレストランがあるので、そこでお昼を食べてから、
茹であがったソーセージをもらって体験の一連の流れは終了。

そんなに難しい物ではなく、中野さん(会長さん)曰く「ご自宅でもできる様なお教えします」
とのこと。
実際に家でも出来るようにレシピももらえます。

次回はハムやベーコンもやってみたいなと思っています。

つくばエキスプレスで北千住から40分程で研究学園駅に行けますし、
帰りは筑波ハムのシャトルバスをわざわざ出して駅まで送ってくれたり、とても親切なスタッフの方々です!!

グループや家族で行ってみてはどうでしょうか?
旅行に行くより気楽に、小小旅行的な感覚でどうぞ♪

ちなみに家族で行くと、冷凍必至のソーセージの量が出来るとは思いますヽ(^。^)ノ

コメント