210デニールを導入するとそれ以下は寒くてはけません。 By watashi
昔よりは確実に暖かくなっている日本の冬ですが、昔より確実に老いている私の体には
同じように寒さがしみます。
寒さが苦手です。
かといって暑さも苦手です。
適温が好きです。
さて、我が家は一軒家なので冬は寒い。
ストーブを各部屋&廊下に完備して冬を乗り切っております。
ただし、こたつは部屋が汚れるのであまり使っておりません。
こたつを作っても1週間くらいで片づけてしまいます。ナゼ。。。
さて、本題に。
こたつやホットカーペットでずっと寝ていると体がダルイくなる事ってありませんか?
こたつムリ(こたつをカタツムリみたいに背負っている状態)になる私は子供の頃そんなことがよくあったのです。
原因は電磁波だった!?らしい。(医学的にはわかりませんよ。)
その為こたつの電気を付けずにホットカーペットの電気を入れて温めてみても同じ。
そんな時何年か前に電磁波カットのホットカーペットがあるということで、リビングに導入してみました。
お値段は、10畳の大きさで3万円~5万円くらいだった?とか。
1枚目は生活クラブで購入しました。親が。
そして今年、私の部屋にも導入してみました。
なぜか?
私の部屋は北向きで寒い。
カーペットを敷いているけどストーブをつけないと生活できない。
夜遅くまで起きている夫直人ことゴローが寒くなるとストーブをつける、すると寝ている私の食道がくっついて「カー!!」ってなる。
以上の理由から。
大きさは2畳~3畳程度でよくて、大人1人が寝そべられる大きさでOK。
いきなり生活クラブクラスを買って3万はきついな~と思っていたところ、電気屋さんで売っていることが分かる。
メーカーは富士通ゼネラル。
サイトはこんな感じ↓
世界のYAMADAで2畳のカーペットが期間限定で15700円。
Nice!!
ただ、だらだらしている間に期間が終わる。ムネン
すると地元のK’s電気で売っているじゃないか!!
しかも同じ15700円+安心パスポートで3%オフ。
ちょっと安いじゃないか!!
ってことで、夫直人とこゴローと食事の帰りに散歩がてら見に行ってみる。
なになに、電磁波カットのホットカーペットを出しているのは富士通ゼネラルだけなのか。
となるとあとは、カバーのランクを決めれなOKね。なるほど~
タイプはこれに決める↓
カバーになるカーペットはもうあるしね。このカバーが気に入らなければそっちを使えばOKってことで。
在庫は。。。。。
え??
最後の1個やないかー!!
しかも徒歩&チャリで来店という無装備の我ら夫婦。
私「どうする?車で後で来る?」
夫直人ことゴロー「担いで帰ればいいよ(YOUが)」
私「買うか。」
購入~♪♪
ただ見に行っただけなのに購入しました。
で、すぐに設置。
通常ここで設置した様子の写真をパシャリと紹介するのがBloggerなんでしょうけど、私はしませんよ?
なぜか?撮影していないから。ニヤリ
カーペットは全面で電気を入れることもできるし、半分だけ入れることも可能です。
私の部屋は主に半分だけ入れるだけで済んでいるのでおそらくある程度節約になっているハズ。
なにより、長時間つけておいても体がダルくならないので、やっぱり電磁波カットのホットカーペットで大正解!!
ホットカーペットの値段は他社のホットカーペットに比べると倍の値段ですが、体のことを考えるとこれでよかったと思います!!
「節電」をうたっているメーカーが多いけど、私は「節電」よりも「健康」を重視したいので、
断然オススメ「電磁波カットのホットカーペット」
もちろん「節電」できる仕様みたいですよ~。
切りタイマーもありますしね。ず~っとつけっぱなし状態にはなりません。
冬は何かと乾燥して湿度も色々気にしないといけないのですが、
今年はストーブをつけるのが去年よりも少ないので、乾燥も少しは抑えられるかも?です。
是非是非1家に1枚「電磁波カットのホットカーペット」
昔よりは確実に暖かくなっている日本の冬ですが、昔より確実に老いている私の体には
同じように寒さがしみます。
寒さが苦手です。
かといって暑さも苦手です。
適温が好きです。
さて、我が家は一軒家なので冬は寒い。
ストーブを各部屋&廊下に完備して冬を乗り切っております。
ただし、こたつは部屋が汚れるのであまり使っておりません。
こたつを作っても1週間くらいで片づけてしまいます。ナゼ。。。
さて、本題に。
こたつやホットカーペットでずっと寝ていると体がダルイくなる事ってありませんか?
こたつムリ(こたつをカタツムリみたいに背負っている状態)になる私は子供の頃そんなことがよくあったのです。
原因は電磁波だった!?らしい。(医学的にはわかりませんよ。)
その為こたつの電気を付けずにホットカーペットの電気を入れて温めてみても同じ。
そんな時何年か前に電磁波カットのホットカーペットがあるということで、リビングに導入してみました。
お値段は、10畳の大きさで3万円~5万円くらいだった?とか。
1枚目は生活クラブで購入しました。親が。
そして今年、私の部屋にも導入してみました。
なぜか?
私の部屋は北向きで寒い。
カーペットを敷いているけどストーブをつけないと生活できない。
夜遅くまで起きている夫直人ことゴローが寒くなるとストーブをつける、すると寝ている私の食道がくっついて「カー!!」ってなる。
以上の理由から。
大きさは2畳~3畳程度でよくて、大人1人が寝そべられる大きさでOK。
いきなり生活クラブクラスを買って3万はきついな~と思っていたところ、電気屋さんで売っていることが分かる。
メーカーは富士通ゼネラル。
サイトはこんな感じ↓
世界のYAMADAで2畳のカーペットが期間限定で15700円。
Nice!!
ただ、だらだらしている間に期間が終わる。ムネン
すると地元のK’s電気で売っているじゃないか!!
しかも同じ15700円+安心パスポートで3%オフ。
ちょっと安いじゃないか!!
ってことで、夫直人とこゴローと食事の帰りに散歩がてら見に行ってみる。
なになに、電磁波カットのホットカーペットを出しているのは富士通ゼネラルだけなのか。
となるとあとは、カバーのランクを決めれなOKね。なるほど~
タイプはこれに決める↓
カバーになるカーペットはもうあるしね。このカバーが気に入らなければそっちを使えばOKってことで。
在庫は。。。。。
え??
最後の1個やないかー!!
しかも徒歩&チャリで来店という無装備の我ら夫婦。
私「どうする?車で後で来る?」
夫直人ことゴロー「担いで帰ればいいよ(YOUが)」
私「買うか。」
購入~♪♪
ただ見に行っただけなのに購入しました。
で、すぐに設置。
通常ここで設置した様子の写真をパシャリと紹介するのがBloggerなんでしょうけど、私はしませんよ?
なぜか?撮影していないから。ニヤリ
カーペットは全面で電気を入れることもできるし、半分だけ入れることも可能です。
私の部屋は主に半分だけ入れるだけで済んでいるのでおそらくある程度節約になっているハズ。
なにより、長時間つけておいても体がダルくならないので、やっぱり電磁波カットのホットカーペットで大正解!!
ホットカーペットの値段は他社のホットカーペットに比べると倍の値段ですが、体のことを考えるとこれでよかったと思います!!
「節電」をうたっているメーカーが多いけど、私は「節電」よりも「健康」を重視したいので、
断然オススメ「電磁波カットのホットカーペット」
もちろん「節電」できる仕様みたいですよ~。
切りタイマーもありますしね。ず~っとつけっぱなし状態にはなりません。
冬は何かと乾燥して湿度も色々気にしないといけないのですが、
今年はストーブをつけるのが去年よりも少ないので、乾燥も少しは抑えられるかも?です。
是非是非1家に1枚「電磁波カットのホットカーペット」
コメント
コメントを投稿