やっとGoogle Chromeの「検索エンジンの管理」をどうにかできた件

毎晩キュウリを食べすぎて自分がカッパだと錯覚するレベル。 By watashi

ここ数日Google Chromeの検索エンジンの管理がうまくいかなくって
ものすごい面倒なステップを踏むことになったので、解決方法をご紹介。

そもそもなぜ苦労し始めたのか?
ことの発端は「Funmoods」からのしつこいあれこれ。

PCの根っこの部分から削除したり、ゴニョゴニョしていたときに「検索エンジンの管理」をほとんど削除したところから始まりました。

Chromeの「検索エンジンの管理」は、「設定」→「検索」→「検索エンジンの管理」という手順で設定していきますが、その「検索エンジンの管理」は、名前の通り検索エンジンを追加していくことができるという訳。

が、私が削除&削除&削除を続けて言って、Twitter.comしかデフォルトに設定できない状態に。

検索したいワードをChromeのバーに入れても、つぶやきが出てきてしまう状態。

イライラしていると、自然とYahoo!がデフォルトに追加できる状態になる。
ナゼだろう?

この際私は自分で検索エンジンを追加しなかったか?ですが、
もちろんしておりますよ!
Googleを!!
でも設定してもデフォルトに設定できる状態で保存できない。

そんな状態は3日続く。

毎日時間を見つけては追加できる方法を検索。

やっと本日わかる。
設定方法は以下でございます。

「設定」→「検索」→「検索エンジンの管理」→「項目入れる」

項目は以下の様に入れます。
=====================
新しい検索エンジンを追加:Google New
キーワード:http://www.google.com
検索キーワードの代わりに:{google:baseURL}search?{google:RLZ}{google:acceptedSuggestion}{google:originalQueryForSuggestion}{google:searchFieldtrialParameter}sourceid=chrome&ie={inputEncoding}&q=%s
=====================
上記の様に設定すると、やっとカーソルをあわせると「デフォルト設定」がでてくる。
そして「デフォルト設定」にすると、めでたく設定完了。

ゼイゼイ(・.・;)

長かったぜ。
以上

 

コメント